動画編集ソフト「filmora」。
こちらは7980円(税込み)で、簡単にかっこよく編集ができるソフトです。
動画編集ソフトと言えば、プロも使用しているPremiere ProとFinal Cut Proですが、どちらもfilmoraよりも高い。
ちょっとしたカットとテロップ入れ作業程度なら十分です。
その他の機能もありますので、数回にわたってご紹介します。
filmoraのプランと料金
filmoraは公式サイトからダウンロードします。
ご自身のPCで作動するかは無料版を使用し一度ご確認ください。
また、できることの確認にもいいかもしれません。
無料版では、透かしが入りますが、その他の機能は他のプランと同様です。
プランは、
無料プラン
永久ライセンス/PC1台/0円
年間プラン
1年間ライセンス/PC1台/6,980円
ライフタイムプラン
永久ライセンス/PC1台/7,980円
複数台PC用ライフタイムプラン
永久ライセンス/PC5台/37,900円
filmoraのダウンロードについては、公式サイトにしたがってください。
購入品については無償技術サポートもついてますので、わからないことがあれば電話して聞くことをおすすめします。
有償版については、ダウンロード版とDVD-ROM版があります。
どちらも代わりがありませんが、ダウンロード版(送料1,000円)であれば、ダウンロードしたあとにすぐ利用可能です。
個人利用と商用利用
ここで問題なのがこちらは個人向けになります。
エフェクトが商用利用できないのです。
もし、商用利用したい場合は、「商用向け」を購入しましょう。
商用向けと非商用の差は、お金を受け取るか受け取らないかと書かれています。
個人の趣味程度あれば、問題ないが、PRや収益源にする場合はNGとなります。
YoutuberもNGになりますので注意が必要です。
公式HPにもその境い目は詳しく書かれていません。
問い合わせください。とのことです。
商用向けライセンスの金額は、
永久ライセンス/1PC/14,900円
永久ライセンス/5PC/44,700円
音楽については、一切難しいかもしれません。
filmoraのいいところは、超簡単に動画編集できる点と、少しだけ高度に編集できる点です。
操作性もかなり直感的で動画編集に慣れていない方でも簡単にできます。
これから少しだけfilmoraの記事を書いていこうと思いますので、気になる方はご参考にしてください。
まとめ
filmoraはちょっとした編集をしたい方におすすめの動画編集ソフトです。
他の動画編集ソフトよりも簡単に、かつお手頃な価格で使用できます。
気になる方は無料版をダウンロードして、テストしてみてください。
コメントを残す